TOP

最新のお知らせ


2024年9月10日 : 本日の職場の教養

皆さん、おはようございます!(^^)!今日も一日頑張っていきましょう(^^♪

本日の職場の教養です。

9/10(火)  タイトル  信頼関係を築くコツ
T社長は、かつて社員からの提案を会社への不満や社員のわがままとして捉えていたと振り返っています。その頃は、社員の定着率が低く、頻繁に人の入れ替わりがありました。社員が去るたびに、T社長は心の中で「こんなに待遇を良くしているのに、なぜ不満を言うのか」「文句を言う前にもっと働け」と感じていたと言います。T社長が尊敬する経営者に不満を打ち明けたところ、共感を得るどころか以外な返答がありました。「社員は皆、会社を良くしようとしている。彼らの話に耳を傾けてみてはどうか」とのアドバイスでした。「一人でできる仕事には限界がある」とも言われ、T社長は社員との向き合い方について新たな視点を得ました。社員の言葉に耳を傾けて業務改革を行なったところ、退職者が減少し、業務の効率化が進み、結果として業績も向上しました。T社長は、「相手を信頼しなければ、仕事で協力できない」と実感したのでした。

今日の心がけ  :  相手を信頼しましょう

                     ~私の感想~
苦手とする相手でも、自分の事を好きになってもらいたければ、まずは自分から相手の事を好きになる。同じように会社での役職や立場を超えて、自分の事を信頼してもらいたければ、まずは自分から相手の事を信頼する。これに限るのではないかと思います。
2024年9月9日 : 本日の職場の教養

皆さん、おはようございます!(^^)! 今日も良い天気です。パリ・パラリンピックが閉会式を迎えました(^^♪日本のメダルラッシュおめでとうございます!(^^)!選手の皆さんお疲れ様でした(^^)/

本日の職場の教養です。

9/9(月)  タイトル  互いを尊重する
8月28日から12日間にわたり、行われた、パリ2024パラリンピック競技大会が開催され9月8日に閉会式が行われました。日本パラリンピック委員会は、「様々な障害があるアスリートたちが創意工夫を凝らして限界に挑むパラリンピックは、多様性を認め、誰もが個性や能力を発揮し活躍できる公正な機会を与えられている場です。」と述べています。一方で、私たちの家庭や職場において、誰もが個性を発揮し活躍できる環境を作るためには日常的に対話を心がけることが重要です。お互いの意見を尊重しながら、伝えるべきことははっきりと伝えてみてはいかがでしょうか。多様な人の意見をきくことで、個々のユニーク視点や洞察を取り入れることが可能になり、それが社内の創造性や革新にもつながります。まずは自分から相手の話を聞くことから始め、互いを尊重し合える環境を築いていきたいものです。

今日の心がけ  :  「積極的に対話の機会を設けましょう」

                   ~私の感想~
人と話をする事はとても重要だと思います。ただし、話をする際は一方的に話をするのではなく、聞く姿勢も大切になってきます。「話上手をと聞き上手」をうまく使い分ける事で、より良いコミュニケーションが図られ良好な人間関係が形成され、それが職場だったり、家庭だったり周囲の環境をより良くしているれるのだと思います。
2024年9月6日 : 本日の職場の教養

皆さん、おはようございます(^^♪ オリンピックに続き、熱戦が繰り広げられているパラリンピック!!
日本選手の連日のメダルラッシュ(^^)/最後まで頑張ってほしいです。応援しています!(^^)!

本日の職場の教養です。

9/5(月)  タイトル  ケニアの蚊取り線香
愛知県の「りんねしゃ」では、除虫菊などの天然原料で防虫線香を製造・販売しています。この線香は、化学合成の殺虫成分で作られる一般の蚊取り線香に比べ、人体に優しく、化学物質に弱い体質の人も使うことができます。この線香は現在、アフリカのケニアでも製造しています。同社が除虫菊の栽培や線香の作り方、ビジネス化についてアドバイスしているのです。除虫菊の栽培、線香の製造はすべて手作りでありため、ケニアの小規模農家の所得向上や雇用促進にも貢献しています。また、ケニアではマラリアのよって、毎年多くの人が亡くなっています。除虫菊の殺虫成分は化学合成の殺虫剤に耐性を持つ蚊にも有効で、蚊が媒介するマラリアなどの感染症の対策としても期待が高まっているのです。誰もが安心して使える物作り、そして、貧困や感染に悩むケニアへの製法伝授、こうした利他の精神による行動が社会をより良くしていくのでしょう。自分の利益だけにとらわれず利他の精神で仕事に取り組みたいものです。

今日の心がけ  :  利他の心を大切にしましょう

                    ~私の感想~
「利他の精神」自分の利益よりも他人の利益を考える事。これができる人は本当に素晴らしい人でしょう。ならば自分もそうでありたいとは思いますが、どうしても目先の事だったり、自分の事が優先になってしまいがちです。「利他の精神」については以前、勉強会で学ぶ機会が多くあり、頭では理解しているつもりですが、中々実際に行動で表すことができずにいるのが現状です。いつの日か、実際に行動に移すことができるような人間になりたいものです。
2024年9月5日 : 本日の職場の教養

皆さん、おはようございます(^^♪今日もいい天気になりそうです。今日も一日頑張っていきましょう(^^♪

本日の職場の教養です。

9/5(木)  タイトル  自分が最強
言葉には不思議な力が宿っています。古来、日本人はその力を「言霊」と呼び、日本を「言霊の幸わう国」と呼んできました。言霊を信じ、前向きで力強い言葉を自分自身に言い聞かせることで、多くの人がその能力を最大限に発揮してきました。例えば、元車椅子テニス選手で世界ランク1位を保持したまま引退した国枝慎吾氏は「俺は最強だ!」と自分に言い聞かせ、メンタルを鍛えていました。現役時代の国枝氏は、この言霊を毎朝鏡の前で声に出してみたり、試合中にはラケットに貼ったシールを見たりすることで常に自分自身を鼓舞し、不安を払いのけていたと言います。その結果、十位前後だった世界ランクがみるみる上昇し、頂点を極めました。その後も、数多くの偉業を成し遂げ、「車椅子テニス界のレジェンド」と称えられるまでに至ったのです。言葉の力が国枝氏の活躍を大いに支えていたのではないでしょうか。

今日の心がけ  :  「ポジティブな言葉で自分を高めましょう」

                     ~私の感想~
自分自身の気持ちを高める方法は人によってそれぞれだとは思います。もちろん、言葉の力を否定するわけではありません。好きな曲を聞いて気持ちを高める人もいます。曲を聴くという事はその曲の歌詞に力をもらっている訳でそれもまた言葉の一つだと思います。ちなみに私は昔、スポーツをやっていた時に、自分の気持ちを高める為にやっていたのは、好きな人、うまい人、かっこいいと思った人の外見から真似をするという事で気持ちを高めていました。
2024年9月4日 : 本日の職場の教養

皆さん、おはようございます!(^^)! 久しぶりにすっきりと晴れて快晴となりました。ここ2日間ぐらいは朝、晩といつもより涼しくなって寝やすかったです(^^♪

本日の職場の教養です。

9/4(水)  タイトル  気候の変化
環境問題は世界中で注目されていますが、私たちが直面している身近な課題の一つは、地球温暖化が原因とされる異常気象です。日本では、豪雨災害が増え、真夏日や猛暑が多くなり、観測史上最高の気温が記録されるなど、近年、気候変動による様々な天候の変化が起きています。海外でも、東アフリカでの雨季の降水量の減少に干ばつ、パキスタンでの記録的な豪雨による大規模な洪水、ヨーロッパでの前例のない熱波による猛暑など、世界各地で異常気象による被害が出ています。今後もこのような異常気象が続くと、私たちの生活にも大きな影響が及びます。地球温暖化の進行を食い止めるには、個々人の意識的な行動も重要です。日常生活においては無駄を減らすことが大切です。誰も使用していないのに電気や冷暖房をつけたままにしたり、水を無駄に流したりする行為は、資源の無駄遣いではないでしょうか。地球という私たちの家を守るためにも、できることから行動していきましょう。

今日の心がけ  :  「環境問題への意識を持ちましょう」

                    ~私の感想~
近年は確かに「環境問題」という言葉をよく耳にします。日本においてもこれだけの異常気象による自然災害が多くなると、さすがに環境問題について、少しは考えさせられる事もあります。ですが、実際には「自分が少し頑張ったところでそんなに変わらないだろう」と思ってしまう人もいるのではないでしょうか??確かにそうかもしれませんが、日本には昔から「塵も積もれば山となる」という言葉があるように、一人ではなく、多くの人が少しづつ意識して長い年月をかけて改善させていきたい。今だけを見るのではなく、これからの日本を背負っていく子供達の為に大人が残せるものは何かを考えていきたいと思います。

ごあいさつ

私たちにお任せくだされば、みなさまの笑顔のために、どんなことでも対応させていただきます。

平成28年1月より共生型福祉施設もオープンいたしました。
子供達との関わりができる楽しく明るいデイサービスにぜひ、あそびに来ませんか?



代表 加藤 義一 Kato Yoshikazu
1968年6月18日 大崎市岩出山生まれ
妻(緑のそよ風総務部長)長男(大学生)次男(高校生)4人家族
趣味 / ものづくり(何でも作れます。凝り性です。)
スポーツ / 剣道2段(次男は3段)スノーボード、少しゴルフ
所属団体 / 宮城県倫理法人会、古川ロータリークラブ、大崎法人会、古川商工会議所他

事業案内







アクセス

Googleマップ


お問合せはこちら
0229-25-8574
営業時間/9:00~18:00 定休日/不定休